スギ花粉症・ダニアレルギーの症状が強い方にお勧めの「舌下免疫療法」の「新規 治療開始【第1期】」の予約についてご案内いたします。
舌下免疫療法について、詳しくは、当院ホームページ「舌下免疫療法」をご覧ください。
★既に医師と治療開始の相談がお済みの方も、開始にあたっての確認事項があるため、相談日のご予約をお願いいたします。
★これからアレルギー検査を受ける高校生以上の方は、「相談日」と「初回投与日」の間を1週間以上あけてお取りください。
( 相談日と初回投与日の間隔が短い場合、行えるアレルギー検査は「項目数の少ない検査」のみとなります。)
★予約ページには、舌下免疫療法を開始する為の診察スケジュールやご了承頂きたいことなどが載っています。予約前に必ずご一読下さい。
特に、診察スケジュール(初回日含む1カ月半の間に基本5回の通院必要・その後毎月通院必要)にご注意ください。
★舌下免疫療法で通院の方は、「舌下免疫療法・CPAP療法の通院サポート予約」という、28日先まで予約可能な予約システムをご利用いただけます。(ご利用には、1カ月に1回の定期通院・風邪受診不可など条件があります。)
「順番受付」とは別枠で、順番の診療の前後に予約枠を設けています。
サポート予約について、詳しくは初回日にご案内いたします。
★土曜日の枠は人気のため、予約困難となる予想です。
★今回、予約が取れなかった方は、第2期をお待ちください。
第2期については、改めて告知いたします。舌下免疫療法開始時に使用する「お薬の流通」が不安定なため、薬の入荷が確定し次第の告知となります。6月下旬を予定しています。
【ダニとスギとで迷われている方へ】
ダニとスギのどちらから治療を開始するべきか分からない方は、スギの予約をとり、相談日にご相談ください。